2010年09月30日
モラサン 〜雨漏りしません!〜


こんばんは皆様(^O^)
今日も新築住宅の大工仕事やってきました(^^)v
あいにく雨がぱらついていましたが、午後にはあがったみたいです
写真は屋根のルーフィングフェルト「モラサン」です!
名前からして、雨漏りしなさそうでしょ(>_<)
瓦やさんに聞くと、色々なルーフィングフェルトを使ってみて
一番コストパフォーマンスがいいのに行き着いて
「モラサン」になったそう!
見えなくなる部分にも、とてもこだわってます!
ただいま建築中の住宅、構造部分が見れるのも今だけ( ̄^ ̄)
見学会の日程は未定ですが、希望があればご連絡下さい!
熊本で新築を考えている方、住宅展示場を見て回ってる方、リフォームを考えている方
また、木に興味のある方などなど
是非是非見ていただきたいです\(^O^)/
人と木が寄り添う家
「休の家」(やすみのいえ)
を見に来ていただいて
人と木の家で、安らぎのひとときをお過ごし下さい(^^)v
2010年09月29日
太陽光発電用の瓦です!


こんばんは皆様(^O^)
最近は朝方、夕方は冷え込みますね〜
今度の土日は雨になりそう……また冷えますね( ̄〜 ̄;)
さて今日は瓦葺き工事の二日目。
今回は太陽光を設置するので、瓦葺きの段階で取り付け金物も設置します!
写真の金物が取り付け器具になっていて
瓦と同じ形!!
色々と考えられていますね〜\(^O^)/
後は、棟と角っこの瓦を取り付けると完成〜
2010年09月28日
瓦葺き工事一日目!


こんばんは皆様(^O^)
今日は暑くなりました〜
昨日の雨で、蒸し暑い感じもしましたね( ̄〜 ̄;)
さて今日は瓦葺き工事の一日目です!
もちろん、瓦屋さんが葺くんですよ(>_<)
今は瓦も一枚ずつビス留めなんです!
さらに防災瓦を使っているので、瓦と瓦がつめで引っ掛かってるんです!
今までみたいに、台風の時に瓦がパラパラって飛んでいくこともありません(´∀`)
……飛ぶとしたら屋根ごとって感じでしょうか(>_<)
天気が続くうちに瓦葺きが終わればいいんですが……( ̄〜 ̄;)
2010年09月27日
現場監督のネコさん!

こんばんは皆様(^O^)
雨〜〜〜〜〜( ̄〜 ̄;)
明日まで降り続きそうですね……
さて現場も少しずつ進んでいます(>_<)
そんな中、毎日のように現場を見学に来る方が……
基礎の時から監督をしている、近所のネコさんです(´∀`)
毎日毎日ニャ〜と来てますよ!