2009年12月01日

プチ家具ファイル〜桧の化粧棚〜





こんばんは(^O^)

皆さんは今の時間何をしてますか〜?


家では9時までテレビで
その先はテレビオフ(>_<)



あとは自由時間!


テレビが消えると自分の時間が出来ますよ(^o^)









さて写真の作品は以前作製した物です!

完成作品は食器棚になりましたが…



途中の段階でも別の作品として完成していると思います(o^-^o)




扉や引き出しが無くてもシンプルな棚として利用出来そうです(^^ゞ




・・・もはや、プチ家具ではないですね・・・




次は、半分の高さの食器棚を2つ依頼されています


今年中に完成予定ですが

…本職の方の都合次第です





今は壁に石膏ボードを張っていますが・・・

やっぱり石膏ボードより木の板がいいです(^_^)





同じカテゴリー(製作者から)の記事画像
イベントはっぴーマルシェありがとう!
お家のお話をしませんか?
本日は、ありがとうございましたm (__)m
イベントありがとうございました!
ありがとう内覧会(^-^)
終わりは始まり(  ̄^ ̄)
同じカテゴリー(製作者から)の記事
 イベントはっぴーマルシェありがとう! (2014-07-28 08:40)
 お家のお話をしませんか? (2014-06-28 12:39)
 本日は、ありがとうございましたm (__)m (2014-03-09 22:12)
 イベントありがとうございました! (2013-11-11 10:40)
 ありがとう内覧会(^-^) (2013-03-18 23:45)
 終わりは始まり(  ̄^ ̄) (2013-03-10 23:57)

Posted by TANDE at 23:15│Comments(6)製作者から
この記事へのコメント
第一印象がきれい~!
でした

扉や引き出しがなくても・・

わかります〃

ず~っと眺めていたいような感じです

手放したくないとか思ってませんか?

  by ひ~くん
Posted by ひ~くん&くみひ~くん&くみ at 2009年12月02日 06:23
>ひ〜くん&くみサン


ホントに桧の木肌はきれいですよ!

あとは香りがいいですね〜


>手放したくないとか思ってませんか?


もうお客様のところで活躍中です(^_^)

使ってもらうほうが嬉しいですよ!!
Posted by TANDE at 2009年12月02日 13:01
マニアック質問いいですか~?
側板の継手は??
Posted by みやもと at 2009年12月02日 18:54
>みやもとサン

マニアック質問いいですよ〜(^^ゞ


側板の継手は…中の五分角でビス止めです(^_^)


外からはビスが見えないように作っています!!
Posted by TANDE at 2009年12月02日 21:02
よく見ると五分角。なるほど。
すべてこの五分角がツナギですね。

普通の人には???な会話かも(笑
フリマもお疲れでした~。
Posted by みやもと at 2009年12月07日 08:47
>みやもとサン


分かる人にだけ解ってもらえればOKです(笑


でも一番いいのは実際の作品を見てもらうことですね!!


昨日のフリマでも家具を見て

チラシを持っていってくれましたよ〜(o^-^o)


今すぐに結果に繋がる事ではないですが

知ってもらう事が大事かなと思います(^^ゞ
Posted by TANDE at 2009年12月07日 20:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。