2010年01月03日

かき餅。切り餅。紅白餅。〜もちもちもち第2 弾〜





こんばんは(^O^)

今日はUターンラッシュで道が混んでるのか…

休み最後の日だからみんなでお出掛けして混んでるのか…




とにかく道が混んでますね(-_-;)











さて写真は

昨年に行なった餅つきの続き〜


毎年恒例の

紅白の切り餅を作りました(o^-^o)


焼いて食べる時はすぐ焼けるし


もう少し乾燥させて
かき餅にしてもOKだし


さらに時間が経ったら
油で揚げても美味しいんですよ〜(o^-^o)





ちなみにピンクの餅には

桜えびを練り込んでます!

カッパえびせんみたいな感じですかね(^^ゞ





毎年作りますが…切る係りは大変です(-_-;)



同じカテゴリー(製作者から)の記事画像
イベントはっぴーマルシェありがとう!
お家のお話をしませんか?
本日は、ありがとうございましたm (__)m
イベントありがとうございました!
ありがとう内覧会(^-^)
終わりは始まり(  ̄^ ̄)
同じカテゴリー(製作者から)の記事
 イベントはっぴーマルシェありがとう! (2014-07-28 08:40)
 お家のお話をしませんか? (2014-06-28 12:39)
 本日は、ありがとうございましたm (__)m (2014-03-09 22:12)
 イベントありがとうございました! (2013-11-11 10:40)
 ありがとう内覧会(^-^) (2013-03-18 23:45)
 終わりは始まり(  ̄^ ̄) (2013-03-10 23:57)

Posted by TANDE at 20:04│Comments(2)製作者から
この記事へのコメント
遅くなりましたが…
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

かき餅、懐かしいですねえ。
子供の頃、祖母の家で餅つきをしていた時には
よく作ってもらって食べてましたよ。
でも、切る人は大変だったんですね。
Posted by にれにれ at 2010年01月04日 12:03
>にれサン


明けましておめでとうございます(^O^)

本年もよろしくお願いいたします(^^ゞ


切る人は大変なんです!


でも美味しいですよ〜(o^-^o)
Posted by TANDE at 2010年01月04日 20:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。